アナザースカイは見た目が9割
ついに私も買っちゃいました!
色々なブロガーさんが書いておられた「ANAオリジナルアロマオイル」
空港ラウンジやカウンター、機内で使用されているANAオリジナルのアロマオイルが機内販売やANAの通信販売サイト「A-style」で購入できるんですね。但し機内販売はアロマオイルとエアミストとのセットのみの販売ですが。
以前から気にはなっていたんですが、たかがアロマオイルに高額なお金をという気持ちもあって二の足を踏んでいました。特にきっかけはなかったのですが、ここまで悩むのなら一度購入してみようと思いついにA-styleのサイトをクリックしてしまいました
トップページには「3/31まで3倍マイル」の心を揺さぶられる表示。だいたい100マイル程度が貯まります。でもよく考えたら100マイルなんてポイントサイトであっという間に貯まるんですがね
アロマ自体よくわからなかったのですが、どうもアロマオイルを何かに垂らして使うんですよね。そのための「お皿」が必要だとか。ですのでとりあえずお皿(ディフューザーというらしいです)とのセットで一番安いものを購入。安いといってもこれが一番オシャレな感じがしたのでちょうど良かったです
購入金額は3,400円なのですがANAカードで決済すれば5%引きの3,230円。これに送料756円(高い)が加算され3,986円となんとか4,000円に納まりました
さて注文すると早速納期のお知らせメールが届きました。それによると到着は注文から2日後です。夕方に注文したのでもし午前中なら翌日到着もあるのかもしれませんね。そして今日家に帰ると・・・
届いていました。結構大きな箱ですね
ですが中を開けて見ると緩衝材ばかりでした
中身はこちら。アロマとお皿のセットです
お皿(ディフューザー)は2枚入りでした。ANAのロゴの入った缶に入れて持ち運びできるようになっています。このお皿、ビミョーに厚さが違うんですこれはわざとなのか?たまたまそうなのか?よくわかりません
お皿の説明書です。なるほど、3~5滴をこのお皿に垂らすんですね
そしてアロマ。ANAオリジナルらしくトリトンブルーに似た色のビンに入っています
アロマのビンの全長はおよそ7センチ。アロマ単体だと2,000円前後するのでもう少し大きいものかと思っていましたが、意外に小さいものなんですね
さていよいよアロマを垂らしてみます。
おお~~!
少し垂らしただけでANAラウンジの香りがしてきます
ここでPCに保存していたアナザースカイをかけます
そして説明書き通りお皿に3滴垂らします。初めは「そこまでニオイもしないなぁ」と思っていたのですが、PCでこの記事を書いているとだんだん香りがしてきました。それも結構濃い香りが!
なんだかANAラウンジで仕事をしている気分になってきました
そして・・
早速酒屋さんに直行!ANAラウンジといえばワインでしょ?
こんな事なら次回はカレーも仕入れてみます。そういえば先日成田空港に行った時に息子に買ったレトルトの「ANAファーストクラスのカレー」が残っていました。これを内緒で使おうかな?
しかしこの香り、結構長い時間持つものなんですね。2時間程では全く衰える気配がありません
久しぶりにテンションが超マックスになりました皆さんもぜひ試してみてはいかがですか?
↓よければ励みになりますのでクリックをお願いします(*^_^*)↓
アナザースカイは一体どうなってしまうの
https://t.co/5xR4YOA56tすごいリアルなアクションだよね💦💦山P素敵み💖#山下智久 #サイバー・ミッション #山P #やまぴー 山P
https://t.co/hQwRnSVr5u緊張感の中にも楽しげな雰囲気があって何か2年も前の撮影だけど改めて映画の中の山Pを見てなんかホッとしてる自分がいるよ😃#山下智久 #山P #サイバー・ミッション 山P #やまぴー
「第73回毎日映画コンクール」発表!映画ファン賞に「劇場版コード・ブルー」 : Jnews1 https://t.co/EnSSj9JIi5山P、TSUTAYAプレミアム映画ファン賞劇場版コードブルー1位おめでとうございます❗❗ちゃんと届いてるからね✨#山下智久 #山P #劇場版コード・ブルー #TSUTAYA 山P