ペンライトに一目ぼれ
毎日、風磨くんブログを更新していた時….
いや風磨くんのファンになりまる5年間ずっと…
もっと言えば10年近くかな…
熱を出したり寝込むことなかったの
元気だけが取り柄
わたくしこの度
39.1度の熱を出しました
風磨くん
布団が燃える感覚
共有しましたん♡♡
風磨くんはなんで高熱が出たんだっけ??
(記憶が最近やけにとぶ)
39度は人生初体験
高熱がこんなに辛く頭が痛いなんて
これはちいちゃいこやお年寄りには堪えますね
本当にお気をつけください
体調を崩したのが悔しい
風磨くんにあえる現場がないから( ;∀;)
きっと免疫力落ちたんだなぁ~
現場があるとイキイキするしワクワクするし
生活に張りがでるから
現場=免疫力UP
一理あると思うのです
repaintingTour2018
DVD/Blu-ray
オリコン1位おめでとう
少しずつですが売り上げも伸びてきて
着実にファンも増えてきたよね
今回のライブ映像も素晴らしくいいので
沢山の人に見て頂きたいです(^m^ )
曲も演出も照明も衣装もビジュアルもいいし
5人が仲がいいので幸せ満載です
○●〇●〇●〇●〇●
これ以降、リペコン感想②
セトリごとの感想なので長いです
お時間ある方のみどうぞ m(_ _)m
オリジナルアルバムを引っさげてのツアー
(o´ω`o)まとめるのが難しかった
沢山の楽曲の中で5人の意見をまとめセトリを決め演出を決めていく作業は大変だったろうな
改めて映像をみると
repainting コンセプトに合わせて
色を足していくステージが本当に楽しいです
前半から攻めているセトリに最初驚いたけど、全編通していい流れで作られているし、いろんな要素で構成され、見せ場もあり楽しかったー(^^)
Overtune
このネオンが徐々に点灯する速さにもこだわったという風磨くん (勝利くん教えてくれてありがとう)
OP映像が大好きすぎでみんな口を揃えて言う
OPのフル映像をください♡
メンバー紹介の映像が個性が出ていてキュートすぎるし各都市の写真も楽しい
Unreality
ここから一旦モニターが消えて
モノクロの5分割映像
そして勝利くんが歌い始めてカラーになる演出
これは勝利くんの提案かっこよくて好き
一曲目からボルテージが上がる上がる
この曲はもともとは風磨くんソロとして提案された曲を5人で歌いたいといってくれた思い入れある曲
(o’ω’o)横浜セクシー感じてんのか
健人くん語録いいよ(^q^)
Ignition Countdown
クールでかっこいい曲が続きます
今までのライブと随分と違うね
個人紹介…
風磨くんはTシャツくわえての腹ちら
本当にもう……♡
大好きです..ええ(//∇//)
もっとやれ!!!!
いつかこれも封印されてしまうのだろうし
今は思いっきり自由にやってほしい( ◜௰◝ )
エロふま
そのあとふっと笑うのは
菊池担が好きやつです(*´ェ`*)
1.2曲目にアルバムのクールな曲を連続もってきたことで一気に会場の熱が上がり更にRTTへ
ROCK THE TOWN
(。^∪^)
横浜騒げ!!
(*’-‘)
We love you!
センステのパフォーマンスで
スモークと照明がとても効果的でかっこいい
(o’ω’o)
横浜
ボーダレスだろ
(o´ω`o)….手でファンを煽る
騒げー!!
プンププンプン
(o´ω`o)声出す準備はできてるか
会場みんなで声出したね楽しかった
プンプンプンプン♪
縦一列 バクステへ移動が
サザエさんみたいだよね
(o’ω’o)(☆u∂)(*’-‘)(。^∪^)(o´ω`o)
かわいい♡
煽りやプンププンプンですっかり
ファンも喉も開きました
カラフル Eyes
バクステで踊り→メンステに移動
とにかく縦のラインを使い
いろんな場所から見やすいライブでした
(☆u∂)
最後まで楽しんでいこうぜ
5人全員での煽り
前半一気にヒートアップで最高でした(*≧∀≦)
AIマリ
ライブのコンセプトを話してくれます
バーチャルアシスタントMari
全て英語で話し観客を魅了します
スティーブ・ジョブズ氏が重なるよ
大企業の若きCEOみたい
Birthday for you
衣装替えでデニム上下が可愛い衣装
最初はケンティーのバンダナにざわついていたりしたけど改めて見ると可愛いぞ
健人くんのトレンドだったバンダナでした
(。^∪^)みんな生まれてきてくれて
本当にありがとう
聡ちゃんの声….優しい( ◜◡◝ )
会いたいよ
アリトロでみんなの近くに来てくれます
(*’-‘)みなさん、僕たちに会いたかったですか?
みんなを幸せにします
My Life
ソロのことは1番最後に考えたから
新しく衣装を作らなかったふまちゃん( ◜◡◝ )
デニムにデザインカットの白いロンT
サングラスをかけて風磨くんらしいスタイルだよ
♬会いたいよの次だから、仕切り直すためにスプレー缶で英字新聞に書いていく演出にしたそう
【自分の人生は自分のものだ
楽しくいこうよMyLife】
ソロコンとはまた違う演出でJr.とともに
メンステからバクステまで使い
気持ち良さそうにひらひら踊りながら歌う風磨くんが綺麗だったんだな…本当に
スモークと照明もうまく使ってました
風磨ワールド
あの指は18禁ですから♡ (今回載せません)
Mermaid
ふま聡とも夏曲だけど曲調も演出も全然違う
アリーナという大きな会場での見え方にこだわり
演出を考えたそうです
映像とリンクするパフォーマンス
ちいちゃい子も楽しめる遊び心ある演出がとても聡ちゃんらしかったよね
セクゾにとって聡ちゃんの存在の大きさを日々感じてるよ。太陽みたいに明るくてみんなを笑顔にしてくれるムードメーカーだし聡ちゃんの歌声やダンスが大好きだよ
Kiss You Good-Bye
映像をこだわったその勝利くんの解説を聞くと
結構オタクwでした(特典映像)
勝利くんに注目しちゃうから映像が工夫されていることに気づかなかったけど注目すると面白い映像になってます
ホルンを弾く勝利くんを生で見れて嬉しかった
ホルンと勝利くんの組み合わせは神々しい
Pheromone
アルバムであまり注目してなくて
このミュージカル風な演出にびっくりでした
多分1番の意外性があった曲で、
ツアーを通して大好きになりました
隊列もどんどん変わるし階段を使って踊るのはかなり難しいよね。見応えあるー!!!!
階段を後ろ向きで降りる風磨くんのお尻を何度双眼鏡で覗いたことか (またその話ww)
Celebration!
ふまけん並んでメンステからバクステまで歩く
後ろをチピーズが続く
この図式がたまらなくカッコイイ
(o´ω`o)盛り上がっていこうか
きゃー♡
忘れられない花
ハードなダンスもピタリとそろい
カッコイイのです( ; ; )ダンスうまい
その神々しい姿にみとれてしまう
スモークと赤や紫の照明が効果的
前半最高潮に盛り上がりONEへ
O.N.E〜Our New Era〜
5人の共作の歌詞
メッセージ性が強い一曲を力強く歌いあげます
センスてに集まり拳を掲げて力強く歌う
MC
毎回トークも楽しかったね
風磨くんがまわし5人まんべんなく話してました
デニムが揃わない事件!
勝利くんの歯ブラシ使う健人くん!
マリちゃんが風磨くんとお風呂入りたいって?
そうマリホテル事情
ふまけんマリでラーメン食べた
静岡ライブで緑のペンライトの海
ナダルか!!!!?
etc.
トークに花咲いたね( ´ ▽ ` )
この笑顔だもん
イノセントデイズ
切なく歌い上げるソロアングル美しい
松モリの演出、セクシーステーション
聡ちゃんが司会で2組のゲストを紹介
ツッコミどころ満載なMCに大笑いでした
Luv Manifesto
フィンガータットを頭上から撮影したものが映し出されてこれは相当難しそうだった
これをやりながら歌う、3人息を合わせる
相当練習したよね
政治からヒントを得てついたタイトル
そんな裏話は通常盤の特典映像です♡
赤黒白のジャケットに革パンもよかった
Sing alog song
お洒落なステージだったなぁ
勝利くんは主にギターを担当し
風磨くんは歌と煽り
いいバランス♡
(☆u∂)やじろべえじゃないですけど
2人なら倒れないですよね
この言葉になんかウルっとした
しょりたん。゚(゚´ω`゚)゚。
会場全体のアンサンブル
アルバムとはまた違う、私たちも気持ちよかった
(o´ω`o)気持ちいいね 一緒にいこうか
風磨くんのエッチなあおりも最高ですから
Mission
ファンの皆さんを幸せにするため
2018年に来たケントロイド
まずは本ステ登場!観客を惹きつける
間と照明を使ってうまかったなぁ
センステでじっくりと見せる
バクステに移動したTシャツを破る
全ての場所で見せ場があり
ものすごいエンターテイナーでした
このライブ通じて健人くんのビジュアルが
とにかく素晴らしかった
余計なものが全部そぎ落とされ
やせすぎくらいなのですがそのシャープさが本当に美しかった
映画ニセコイの楽になるためにも体脂肪をひとケタに落としその鍛えた肉体を惜し気もなくバクステで見せてくれるんですからもうファンは絶叫ですよ
健人くんありがとう(合掌)
Deja-vu
Missionの興奮後、まずマリの世界観を作ります
風磨くんと一緒に演出を考えて、風磨くんが一番かっこいい!って絶賛しちゃうくらい最高なものが出来上がりました
マリウスが大人っぽくなりマリウスのソロを1番最後に置きたかった風磨くんの想いもね♡
マリウスの表情も歌声もよかったねー
新しいマリウスの色が引きでてました
セクゾの末っ子すごいのよ♡
名脇役
みんなが大好きな名曲
勝利くんのパートが最初と最後という事情から
フルコーラスできなかったのが残念
この曲を歌うみんなの表情ある歌声が大好きです
やっときたかオレのピーチ
健人くん監修の大人気コーナー
ライブのお楽しみコーナーとして盛り上がったね!
プレイヤーは風磨くんで毎回の掛け合いも面白かった
PEACH!
天才的に5人が可愛くて会場メロメロ
スキすぎて
みんなで歌って踊れるこの曲のチョイス最高
ラブマジ
スタトロでみんなのところへ
(o’ω’o)ポンポンポーン!!!!
健人くんのこの掛け声が忘れられないよww
Lady ダイヤモンド
このファンとの交流タイムの可愛い流れ
楽しかったよー
(☆u∂) 横浜のみんなのことを愛してるby勝利
ぎゅっと
みんなで歌う会場一体になれたね
(o´ω`o)ぎゅっとされちゃった♡
ラストは22トン超えの巨大なSexyリフターZがお目見えしました
会場の様子が一気に別世界へ
今までにない景色見せてくれた
まずは光が作り出すファンタジーな世界へ
ペンライトを消す演出です
Fantasy〜1秒の奇跡〜
センステまるごと3.7メートルの高さまでせり上がり、天井から円形にレーザーの光線のカーテンが降り注ぎます。綺麗だったなぁ
これは風磨くんがどうしてもやりたいと言った演出
ドームクラスの装置にレーザーを更に加えてもらったそうです
今回の演出の目玉ともいえる素晴らしいものだったよ
5人の襟元に照明を光らせて
5人も私達を照らしてくれてます
神々しくて綺麗だった
光のカーテン
見ているだけで泣けるほどきれいだった
次は白いペンライトをみんながつけて
Silver Moon
(o´ω`o)せーの(風磨くんの掛け声好き)
シルバームーン空に輝く
SexyリフターZがバラバラと回転するんです
アリーナクラスで目の前で見て圧巻でした
(☆u∂)そして今僕らが見ている色
変えたくない絶対に守りたい色もあります
この歌詞にある青は誰もが心の中に持っている忘れたくないものの象徴なんじゃないかという勝利くんなりの解釈があって、自分の軸はしっかりもって新しいことに挑戦していこうそんな風に思いながらフィルター越しは歌ったそうです(MyojoLive)
フィルター越しに見た空の青
stay together
風磨くん..胸とんとん叩くしぐさ
マリの本当に天使な笑顔
見てると優しい気持ちになる( ; ; )
青い吹雪がすごい音で発砲されたけど
あの演出はとても幻想的できれいだった
その中を歌うセクゾの姿はずっとずっと覚えていると思う
アンコール
君にHITOMEBORE
SexyZone
オーラスは5人でぴょんぴょん跳ねて
円陣組んでぐるぐる回ってたね
仲良いよね
。゚(゚´ω`゚)゚。
どんどんいいグループになってくるし
ファンも成長している
SexyZone
沢山の感動をありがとう
健人くん風磨くん勝利くん聡ちゃんマリちゃん
幸せをありがとう!!!!
by maruko
ペンライトもののお店
ー
/
難波の南波は~?(ひなちょ)
あなたの陽向は~?(ひなちょ)
超高いハードルもちょいっと飛び越えるで~
奈良県出身 高校2年生17歳
ひなちょこと南波陽向【なんばひなた】です
\
()の部分がコールです!
コールはひなちょ
でお願いします!
~~~~~~~\( ・o・ )/~~~~~~~
こんばんは~~
ナンバです!!!
みなさん元気ですか?(突然の問い)
ナンバは今日も眠気と戦った1日でしたヨ
今日もなかなか朝から絶好調に眠くて
おふとんから出られなくて大変でした(*⌒▽⌒*)
私は昔から朝弱いんで
いつもままちょ(母)に起こしてもらってます
1人で目覚ましで起きれた時は
もうほんまに拍手!!!って感じ。!
でもね、NMBに入ってから
関東へ遠征やったり、
お泊まりが増えたので
1人で起きれるようになってきましたね~
なんてすばらしい!!
でも朝早く起きなあかん!ていう前日の夜は
寝たら起きれへんかもって怖くなって
逆に寝られへん。(笑)
これはナンバあるあるです
まあ、そんな事どうでもいいんですけど
(どうでもいいくせに割と話した)
実はナンバ氏!!
ブログが!!
いつもの間にか100回目をこえていたのです!!!
いや~びっくり。
過去のブログのコメント読んでたら
(実は定期的に読んでるんだよ)
100回目だよ!って
コメントしてくれてる方がいました(笑)
知らんかった、、、(´;ω;`)
おめでてゅ~!!!!!!自分
そしていつもいつも
読んでくださってありがとうです
ナンバにとってブログは
1番!!って言ってもいいほど
好きな発信ツールなので、
これからもどんどん更新していきたいし、
みなさんに見てもらいたいでする!!
実は色々こだわりポイントとかもあるので
今度お話しようかなっ
ではまた~
~~~~~~~\( ・o・ )/~~~~~~~
\ナンバ先生、世界の言葉で愛を叫ぶ/
その名の通り、様々な国の言葉で
好き!の気持ちをご紹介するというコーナーです(笑)
今日はスウェーデン語!!!
/
・lskar(エルスカ)
\
/
愛してる
\
明日のブログのコーナーは
\ナンバ式コメント返し/
でする!!
コメントいっぱい待ってます
明日はゆいとかれんたんの初日!!
最後まで読んで下さり
ありがとうございました
なんばひなた