東大教授もびっくり 驚愕のアナザースカイ
明けましておめでとうございます🎊🎈🎉㊗️
2018年は最高過ぎた年でした🙏🏻✨
皆さんと沢山の時間を共有出来て、幸せでした。
そして‼️
2019年も皆さんと一緒にまた彩っていきたいな😌✨
載せきれない程沢山の経験をさせて頂きましたが、抜粋して去年1年間のヒストリーをご紹介しますね😊
いつでも優しくしてくれたさんまさん。不慣れな私にも自信と勇気をくれた。みんなに平等で素晴らしい人格者。こんな人間になりたいなって。
そして2018年は授賞式でトロフィーを2つ。
ヒヤヒヤな「逃走中」の出演に、初めてのクイズ番組出演。EXILEさんの番組では初めてのドッキリに引っ掛かり…😭
特に緊張したのはひとコーナーのMCにも挑戦させてもらった経験でした。
『アナザースカイ』では自分の最終目標を「日本総フィットネス化」だと掲げた。そこから私の再スタートが始まった。
……続く😌✨
2万円で作る素敵アナザースカイ
嬉しい 連ドラの情報です
TBS 4月連ドラ
「わたし、定時で帰ります。」
主演は吉高由里子さん
あらすじ
主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社し、行きつけの中華料理屋でビールを楽しむという生活を送っている。だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳菜子(シシド・カフカ)、産休明けのワーキングマザー・賤ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか
++++
結衣の元婚約者・種田晃太郎 役には向井 理
仕事が出来て部下からの信頼も厚いが、一度、仕事にのめり込むと周りが見えなくなるワーカホリックな男を演じる。
近年ではひと癖ある役を演じ新たな魅力を放っている向井が、家庭環境や過去のトラウマから仕事に取り憑かれている男をどう演じるのか期待が高まる。
★#向井理 出演情報★ 2019年4月期火曜ドラマ枠『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)に出演いたします! 吉高由里子さん演じる主人公、結衣の元婚約者で家庭環境や過去のトラウマから仕事に取り憑かれている男・種田晃太郎を演じ… https://t.co/JJAkTGcvAm
最近多い元彼役です。ふっ
トラウマを抱える仕事ができる男。
記憶に新しい“星名漣さま”を勝手にイメージしちゃうから
原作を読んでおくか悩んでます。
ネタが少ないので
羽生結弦くん関連の番組をご紹介します
アナザーストーリーズ
運命の分岐点「羽生結弦冬季五輪連覇」
「羽生結弦オリンピック連覇~メダリストたちが語る『最強』伝説~」
あのハビエルが! プル様が! 羽生結弦の五輪連覇を語る
2018年、フィギュアスケート 男子シングルで五輪連覇を達成した羽生結弦選手。未だ記憶にも新しいあの歴史的快挙の真価と秘話を、3人の超一流フィギュアスケーターが明かします!
NHK BSプレミアム
1月29日(火)21:00~21:59
なんだ、今ごろ 平昌オリンピックを振り返る番組か・
と 思われる方もいらっしゃると思いますが
取材をした 阿部修英ディレクターのコラムを読んで涙が溢れてしまいました。
羽生結弦さんの置かれている立場をしっかりと理解した上で 想いを載せてくださってます。
– 一部抜粋 –
ずっとずっと先を見据えて、結果を、未来を実現するために、言葉にならない思いを抱えて生き抜き、そして、勝った者を貶める輩の多い日本に、僕はずっと辟易していた。
いま日本で絶対的勝者と言えば彼以上の人はなかなかいない、羽生結弦さん。「勝つ」と公言して勝つ、そして勝った後に、笑顔や、涙を隠さない。日本では一部の層にとことん嫌われたり、苦手とされる人でもある。だが僕はそんな層こそ、ちゃんと観ろ、と言いたい。結果だけを斜に見て、笑顔や涙だけをうがって、あなたは最も魅力的な部分を何も観ていないのではないか、と。
—
羽生結弦の最も魅力的な部分。
それは、どれだけすごい人が説明しても全ては分からないほどの域に彼が立っていること。ぜんぶ分からないから、面白いのだ。
分からないからと厭う人、分からないから分けまくって分かった気になる人、どちらも勿体無い。
平昌OP後、羽生くんにハマったのですが。
去年まではスーパーに並ぶ 羽生くんのクリアファイル横目で見て通りすぎていたのに。
(いや・・どうしようか 1回は悩んだのが本当のところ、結局はそこまでは・・・とやめたのだ)
今や遠方まで車を飛ばして探しに行く側になるとは!
アイスやらチョコ、洗剤諸々・・と忙しいの~~
何故だろう?
入浴剤には手をださず・・いろんな感情が私を止めるんです(笑)
ホントにグッズが多くて(数、種類がハンパない)
羽生結弦ファンは大変だなぁ~と実感中。
次回放送のアナザーストーリーは
羽生結弦さんに関する貴重な番組だと思っています。
興味のある方、無くてもいいの!是非ご覧になってください。
注意 アナザースカイと間違えないように~
書籍
TV出演
2月22日 21:00~
読売テレビ 開局60周年スペシャルドラマ
4月スタート 夜10時 (TBS)
種田晃太郎 役
映画
2019年6月21日公開
DVD
4月10日発売
4月17日発売
リーガルV
アマゾンでの買い物をする際は「入口」としてお使いください。
PC →
モバイル →
販売手数料を「カンボジア支援NPO法人:」に募金してます。
(2018.10現在、募金総額24.4千円)