ドラクエ11フェチが泣いて喜ぶ画像10個
こんにちは
テットオム大宮マルイ店です
昨夜、大きなニュースが
飛び込んできましたね
ドラゴンクエストモンスターズ
の新作ニュース
カミュ&マヤ兄妹
だとか
そしてどさくさ紛れで
ドラゴンクエストモンスターズ
テリーのワンダーランド
のスマホ版がリリースに
いま現在、自分がDSでやってるやーつー
情報量が多すぎて
昨夜は一人でパニックに陥ってました
スマホ版どうしよう…
では
ここからが本題です
アウターの新作が入ってきました
★ヘリンボーンダウンブルゾン★
品番:1018414041
価格:29,000円(税抜)
サイズ:S~LL
カラー:グレー、ノウコン
素材:ポリエステル100%
この価格ですが
ダウン70%入ってます
バックスタイルです
丈がちょっぴり長めになってます
サイドの切り替えは
スタイル良く見せてくれるポイント
2色を並べてみました
生地アップ
ヘリンボーン柄です
そして袖にはリブが隠れています
これで暖かさも逃げません
早速マネキンに着せてみます
昨日アップしたヘリンボーンパンツと一緒に
コスパは抜群なので
今季アウターの一着目にいかがですか?
👔テットオム 大宮マルイ店👖
🌏さいたま市大宮区桜木町2-3
大宮マルイ 6F
☎️048-642-0765
JR大宮駅西口出てすぐ
大宮駅西口DOMショッピングセンターに
大宮マルイは入っております。
NACK5でお馴染みアルシェビルのお隣です。
ドラクエ11をマスターしたい人が読むべきエントリー20選
平成31年1月11日 金曜日
WISTERIAでございます。
アジアカップ、初戦辛勝。
先制され、逆転し、追い上げられ、
ドッタバタの末の勝利でした。
【初戦の苦戦を生かすも殺すも…】
新監督、新チームの
真剣試合初戦ですから
プレー、采配共に
初々しさ、危なっかしさは
ある程度仕方のないことか。
逆に昨年の親善試合のように
イケイケドンドンで勝って
決勝Tで一昨日のような状態に
突然なってしまう方が怖かった。
前半の攻撃の手詰まり感、それを
チームとして修正できなかった部分、
1人しか行われなかった選手交代
(体調不良者続出で、どれだけの
選手が起用可能だったかどうかが
関係していたのかも)、
個人では堂安の攻めに対する
引き出しの少なさなどなど
課題が浮き彫りになりました。
それが明らかになった上で
初戦を勝ちで終えたことは
案外収穫だったのでは。
まぁそれを生かすも殺すも
今後の勝ち上がり次第。
チームの成熟と基盤の確立が
結果とともに求められるでしょう。
【大満足のスピーカー】
ポチりました(^_^;)
何だかわかりませんが、
年明けすぐにこの商品が
軒並み品薄に…。
慌てて買っちゃった(苦笑)。
で、到着。
例によってデカい(笑)。
サウンドバーとサブウーファーを
無理やり一つの箱に詰め込んだ
エキセントリックで
エクストリームな梱包。
設置前
(画面は気にしないでください)
テレビラックはこれまで使っていた
4K非対応のスピーカー付き。
こちらのスピーカーは今回から
繋がずに置物になります(笑)。
設置後
意外とマッチ(^_^;)
画面の邪魔にならずに
スッキリ収まりました。
左下に見切れているのが
サブウーファーです。
重低音がなかなかです(^ ^)
これで年末録画した紅白を
改めて視聴。
音の迫力が全く違う!(◎_◎;)
個人的紅白MVPのMISIAの
圧巻の歌声が素晴らしい。
ハイレゾ対応なので
PCやnasneに入っている
ハイレゾ音源も聴けますが
これまたいい感じ♪
ゲームに関してはうちの嫁が
「二ノ国2」
の音楽を絶賛。そして
「これでドラクエ11を聞きたい」
と要望を出しました。
今後は、通算3周目となる
ドラクエ11をやることに
なりそうです(^_^;)
もちろん、ウイイレの音も
大迫力になりましたよ。
てなわけで、今週すっかり
更新が開いてしまった
ウイイレをば。
【今週のイベント各種】
今週のイベント各種。
毎日25000GPもらえます。
ボックスガチャは上記の
国縛り。Lite勢や意中の選手が
いる方には補強のチャンス。
私は…今回もGP温存で(^_^;)
今週お伝えしてなかった
水曜日のスキルトレーナー6人は…
アドリアーノのキック力99
ドロップシュート
(無回転やライジングとの
撃ち分けが非常に困難で
次回上書きします)と
ジェズスにチェイシングが
付いております。
そのほか目立った動きは…
ログインで貰った
☆5スカウトの使い道。
オークションで☆5の
バックスピンロブを落とし
他の対象者を拾い集めて
囲い込み…
S・ラモスを獲得!
どうしてもガチャで
引けなかった(T . T)
レベル1からなので
育てているうちに
FPが来るかも…まぁそれは
年明けも不調から抜け出せない
レアルでの活躍次第か。
【久しぶりのFP狂想曲】
でもって…
久しぶりのFP!
今週の頑張ったさんと
フランスリーグ1からの
選抜選手の2本立て。
頑張ったFPさんは
マンC勢が3名、私が
とにかく欲しいフィルミーノ、
アトレティコから
トーマスなどご覧の面々。
潜在能力ぶっちぎりの選手は
それほどいませんので、
個人的なアタリは
フィルミーノと
フェルナンジーニョ
ですかねぇ。以前書きましたが
アグエロはCF1枚起用には
高さがなくちょっと不向き。
スタミナも少ないので…。
久々のFP狂想曲、
緊張しますねぇ(^_^;)
1人目〜。
こっちのマンC。
ストーンズ。
マンCでの活躍、そして
WCで一躍株を上げた
イングランド最終ラインの
統率者。
マンC加入初年度は覚束なかった
ビルドアップを狙われ
守備にも悪影響を及ぼしましたが、
2年目以降はすっかり落ち着き
それと共にチームも上昇。
4バック、3バックに難なく
対応し、足下の技術やパス出しも
見事。今後経験を積み重ね、
DFとしての「凄み」を
身につけたらかなりの選手に
なるかもしれませんな。
しかし、現時点でのウイイレでの
能力は、他のFPのCBに比べると
まだまだ平凡か。
パスや足下が得意なので、
「低弾道ロブ」
があれば使ってみる価値は
あったんですが…。
2人目〜。
お、おぅ…。
アグエロ
引いちゃった(^_^;)
不向きと囁かれた
ペップのシステムで
守備のタスクを遂行しつつ
ゴールを重ねたのは
さすが超一流のストライカー。
30歳となり、元々多かった
故障癖の上にスタミナ低下も
懸念されますが、G・ジェズス
との併用で万全な状態を
維持すればまだまだ頼れるエース。
我が軍はまぁアグエロさんに
縁がありまして、これで
3年連続の獲得。
シメオネ2トップで
スアレスorロナウドと組む
起用法が考えられますかねぇ。
ライバルは、FPムバッペ(^_^;)
ノーマルアグエロを
トレコにして食わせ…
大爆発(笑)。
そこまで増えなくても…。
1発でMAXに。
ウチのCF陣はまさに
多士済々。ノーマルで食い込むのは
ロナウドくらいでしょうか。
ラスト、3人目〜。
フィルミーノ、
フェルナンジーニョ、
来なかった(T . T)
同じブラジル人の
W・ジョゼ。
ガタイはゴツいが
意外と器用なソシエダの
エースストライカー。
序盤に負ったケガもあり
今季ゴール数は伸びませんが
週末はR・マドリー相手に
PK1得点、2点目をクロスで
アシストと勝利に見事貢献。
今季開幕前に結構なオファーが
あったようですが、ソシエダの
会長が全部突っぱねて残留。
信頼厚いブラジル人ですなぁ。
しかしまぁ、前述のように
ストライカーは飽和状態。
使うかどうか…。
【リーグ1選抜、狙うは…】
一方…
リーグ1選抜。
いつものクラブセレクションより
人数多め。それなりに金球も。
ムバッペは既に持ってるので
個人的アタリはパワーアップした
スパサブ、デパイ。
あとは年齢若く将来性豊かな
モナコのティーレマンスと
トゥールーズのサンガレか。
一番上のパイェ(ぺイェ)は
私所有のシャルケのハーリットと
能力がかなり似ていまして、
伸び代を考えるとどうなのか。
1人目〜。
アンジェのトマ。
わかりましぇんm(._.)m
2人目〜。
言ってると来るんだな(^_^;)
パイェ(ぺイェ)。
マルセイユの10番。
多彩な攻撃力が一番の武器。
その能力を遺憾無く発揮できる
トップ下が最適ポジションですが
左サイドからのクロスも秀逸。
個人的には彼のFKが好きなので
できればドロップシュートあたりを
付けて欲しかったかも。でも
曲げて決める通常のFKで
充分の得点力はあるでしょう。
国外移籍も経験があり、イングランドは
ウェストハムで活躍するも、
家庭の事情でフランス復帰を希望し
試合出場を拒否(チームは
その影響もあり降格の憂き目に)
するなどゴタゴタしました。
…どうしましょうか(^_^;)
コンディション安定度が高いので
使い勝手は良さそうですが…
こうなってくると
OMFを2枚置けるシステムの
バルベルデ監督を確保しておく
べきだったか。
3人目、ラスト。
デパイを何とか…
当てたい、
当てたい…
アッタールぁ
なかった
(T . T)
はい、本日はこのオチの為に
ブログを書いたようなもの。
デパイは当たりませんでした。
意中の選手は獲れなかった
今回のFPガチャですが、
最後のアッタールを除いた
5人が黒球。FPとリーグ1で
両方最上位の選手が
獲れたわけですから、これで
残念だなんだ言うのも失礼か。
どうにか使いどころを見つけて
活躍させたいと思います。
それでは、また、来週。
To Be Continued…
